未来予想図Ⅲ

未来について考えてみたことを書くブログ…

アイデア発想法

まず、アイデアについて。あなたが最初に思いつくアイデアは、他の人も同様に思いついている。この前提に経って欲しい。一人ひとり違う、とは言っても世界に何億人といるので、変わった環境に育ったという以外は、他の人と同じような思考にたどり着いてしま…

【未来予想】MAKER MOVEMENTは来るのか

MAKERSとは 最近の生活の変化といえば、一番大きいのはスマホの普及だ。 手軽に持ち運べる小さなパソコン。それがスマートフォン、いわゆるスマホだ。 もともとは電話だったはずなのに、いまではゲームからカメラから、財布になったりする。というか、ほとん…

〈グラスホッパー〉伊坂幸太郎作品が読者にハマるツボについての考察〈マリアビートル〉

伊坂幸太郎さんの代表的作品であるグラスホッパーとマリアビートル。 この2つは、内容的に続編ではないのだが、同じ世界観となっておりマリアビートルがグラスホッパーの後の話となっている。そのため、まだどちらも読んでいないならば、まずグラスホッパー…

「プログラムはなぜ動くのか(第2版)」の問い抜粋 

↑↑上記の本を読んでみた。プログラムを書いてる人は多くても、実際にどうやって動いているのかわからない人は少なくないと思う。 本書であるが、とおして読んでみても、そこまで理解できなかった。 要は、CやJavaなどの高級言語→アセンブリ言語に変換→マシン…

「絵で見てわかるIoT/ センサの仕組みと活用」をめちゃめちゃ簡単にまとめた

↑↑上の本がとても内容が濃かったので、適当にまとめてみた デバイスの役割 1.センシング:デバイス自身の状態やまわりの環境の状態を収集し、通知する 2.フィードバック:システムから通知を受け、情報の表示や指示された動作を行う 方法としては、可視化、…

南の島のおっさんから営業の極意を教えてもらった話

社会人1年目の夏休みにとある南の島に旅行へ行った。 そこで出会った面白いおっさんから営業の極意を教えてもらった話を紹介する。 そのおっさんが語ってくれたのは、彼自身の体験談だった。 おっさんは、昔大阪で働いていて、そこでそのエリアNo.1の営業成…

上流階級が秘密裏に集まる社交場が存在する

らしいです。実際行ったこともないし、周りで行ったことがあるって聞いたわけでもないけれども、こういう場所が存在するのは、ほぼ間違いなしだと思ってる。 そのように思うに至ったのは、ホリエモンが書いた「拝金」を読んだからだ。これは小説なんだけれど…

2020年東京五輪でチームラボの演出が見たい!

お台場で開かれたDMM.PLANETSに行ってきました。 7月から開催されてたのは知ってたんだけど、つい先延ばししてしまう自分の悪い癖で、後で行こう後で行こうとして、結局閉幕する一日前の8月30日に行ってきた。 最初はそこまで騒がれてなかったのだけど、北野…

書評:メイカーズのエコシステム

重要なのは、メイカー全員がMakeすることによって「ある変化」を体験することだ。 雑誌Makeの編集長の言葉。自分は何かをコントロールできる、という想いを抱くことを大事にすることが、メイカーが普及していった世界だ、と語る。また、Makeによって、作った…

雑記 Maker Faire Tokyo2016に行ってきた

今年の8月6日〜7日にビックサイトで開かれたMaker Faire Tokyo 2016に参加してきました。 ぼく自身Maker Faireは初めての参加だったので、ほとんど素人目線で、イベントに参加した感想を書いています。 そもそもMaker Faireとは? maker faireについて、公式…

未来予想図Ⅲ Amazon Unlimited

公共広告機構で「水風呂ではかけ湯をしてからはいってください」ってのを流して欲しい。頭までつかるおっさんやめてくれ 先日、日本でも始まったAmazon Unlimitedというサービス Amazon.co.jp: Kindle Unlimited - 本、コミック、雑誌が読み放題。 どういう…

未来予想図Ⅲ コンビニの未来

今まで高身長の男性を好きな女性は理解不能だったんですが、「高身長好き女性は巨乳好き男性と一緒」という一文を見てから、彼女たちを理解しました。同類だ、と。 競争激しいよねーって業界の一つがコンビニ。 今まさに中国の戦国時代を思わせるような装い…

未来予想図Ⅲ 社会は選挙とともに衰退する

・最近ケツの穴が痒いんだが、ここって痒みの箇所としては最悪で、痒くてかいたらパンツにウ◯コの残り香がつくし、痒みを我慢すると、内股にしてケツ穴に集中しなきゃいけないしで、苦労の連続なんだよな 生まれた時から当たり前にあった選挙という制度。 成…

国はエンジニア養成政策をしなければ、今後日本はどんどん衰退していく

YUKIみたいな容姿・声(ここ重要)の女友達とカラオケでJudy and Mary歌いたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本という国について、とくにこだわりがないのだが、この国の行先は暗い。 まぁ国内にずっと…

自分を殺してしまう前に

今年の24時間テレビのテーマは「(ジャニーズとの)つながり」がテーマなんですね まぁテレビみないんでどーでもいいんですけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回はいつもと趣向を変えた内容である。 …

未来予想図Ⅲ 視聴率という幻想 〜スマホの中毒性たるや恐ろしや〜

ザハをそこまで悪く言う奴は、おれが許さない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在部屋にテレビがないので、テレビを見る機会が極端に減っております。 そんで久しぶりにこの前テレビみたんだけど、CMも久しぶりに見たわけ。 へ…

国民主権とは? 〜新国立競技場とギリシャ問題〜

東京の人の電車の席取りの早さは他国を凌駕する日本文化の一つだ。 これはフルーツバスケットという、日本伝統の遊戯によるたわものである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在世間の話題といえば、「新国立競技場」と「ギリシ…

ブータン、後進国から先進国モデルへ

電車の中で、ゲームの画面や新聞などを横目で見る人を見ている人を見るのが好きです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 幸せの国ブータン。近年話題になっている国だ。 一番のきっかけは3.11だろう。そこから、幸せに考える番組と…

未来予想図Ⅲ おじさんの不満は若者が受け止める〜質量保存の法則〜

女性は知らない。男の小便はスプリットすることを。スプリットするのだ。それも突然に。自分の意思とは関係なく。 時代は移り変わる。人も移り変わる。世代も移り変わる。 〇〇世代と言われることが多くなった。何かと世代の特性を一言で括りつけて、論じた…

未来予想図Ⅲ ウェアラブルの次 〜モノはコスト〜

中年のおっさんが人生楽しんでまっせの顔見たいときは、パコパコバスツアー見ると確実 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー IoTって言葉に代表されるように、巷ではウェアラブルブーム。いや、まだ黎明期だけど、この波が来る。 ウェアラブル…

未来予想図Ⅲ 「車の運転が趣味化する」

今日も世界のどこかでぼったくられる日本人がいると思うだけで、世界のつながりを感じる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 運転の無人化。この話が出た時、ホントかよwwぐらいの話でしたが、Googleさんマジだし、日本で実験走行始まっ…

もうGDPで騒ぐのやめね?

サウナに入ってたところ、数人の男の子が「うわー何ここ! 死ぬ死ぬー」とか騒ぎながら10秒ほど扉あけっぱだったので、舌打ちしてしまいました。ここに懺悔します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー GDPとは、Gross Domestic Productの略…

「草食系って実は本質的な言葉じゃない」

エロ産業のVRは成長するよ!!(断言) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「最近は若者男子が草食化しーーー」ってのを見る度、最近の若者男子の我が身としては、うっせーよハゲって思っちゃいます。メディアの言説では、草食化→恋愛しなく…