未来予想図Ⅲ

未来について考えてみたことを書くブログ…

自分を殺してしまう前に

今年の24時間テレビのテーマは「(ジャニーズとの)つながり」がテーマなんですね
まぁテレビみないんでどーでもいいんですけど。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
今回はいつもと趣向を変えた内容である。
 
仕事やプライベートによるストレスに耐えれなくなった人向けである。
自分が体験したストレス、とその打開策についてだが、個人的経験からのものなので全てに応用できるというわけではないが、なるべく一般化して、伝えていきたい。
 
最近仕事でミスが続いた。
周りの上司には、それらをカバーしてくれる人はいない。というかストレスの原因はその周り上司からの叱責である。
その時感じたのは、仕事が原因の自殺というのは、仕事自体ではなく、職場環境に左右されるのではないかとも思った。
 
そんなわけでおれは落ち込んだ。
普通一晩寝たらすっきりする性格の私だが、今回に限ってはそれはなく、落ち込みっぱなしだった。
挫折しやすい人の特徴の一つとして、打たれ弱い、プライドが高い、というのがある。私もそれに当てはまってると思う。
毎日頑張ってるつもりでも、それが空回りしてしまい、ミスを多発する。そうしていくうちに、以前の自分より、ダメになってる気がする。
ここに一つの問題の原因がある。それは「自信」だ。自信というのは、よく聞く言葉だけど、人生の中で重要な要因である。
まず、何をやるにも自信がなければ始まらない。この自信がない状態というのが、結構たいへんである。起点がないのだから。
この自信をつくるにはどうするか、というと経験して、自信をつけるしかないのだ。しかし、経験してもミスばかりして自信がつかない。これがひとつの問題である。
 
次にあるのは、理想と現実のギャップである。働く前だと、働いている自分は輝いていた。何事もそつなくこなし、積極的に提案などをおこし、社内の雰囲気を変える。今思い返すと馬鹿馬鹿しいが、結構その当時はそう思っていた。しかし、働いてみると、日々の仕事に忙殺され、大局的に仕事を見れず、しかも、ミスが続き全体的にみると、自分はダメな方の部類になる。ということを考えると、自分は今まで何をしてきたのか、と落ち込む。
 
以上をまとめると、
問題は「ミスが続くこと」で
原因は①自信喪失②理想と現実のギャップ
その結果、落ち込み、やる気をなくす。
 
1週間ほど経って対応策を作った。
対応策の考え方は、①シンプルに考える②物事を分解する。の2つだ。これは様々な日常の問題にも使える。
 
1.まず様々なミスについて洗い出し、その原因・対応策を考えた
 
これが最初のステップ。
 
そして次は自分の哲学?を改めた。今まで理想に向かって動いてきたことを一旦やめて、現状復帰を目指した。
流れとしては次のようになる。
 
2.現状復帰→現状維持→成長ステップ という考え
 
正直言うと、現状維持は嫌だ。現状維持とはつまりは、衰退と同意義だからだ。しかし、まずは沈んでいる今の状態をマイナスとして、0の普通の状態に戻すことを優先した。一気に成長しようとせずに、まず前の正常だった自分に戻ってみる。
 
次は自信をつけていく方法だ。いろいろあると思うが、私は毎日目標をたてて行動するようにした。ただし、この目標はレベルが低くても構わない。9時までに出社する、とか当たり前のことでもいいので設定する。そして一日の最後、寝る前にどうだったかを評価する。
 
3.毎日目標を設定し、出来たかどうか見直す。(目標は低いもの)
 
恐らく少しむずかしいくらいの目標設定が好ましいのだけれど、この段階では自信をつけることが第一義にあるので、その目標による成長度合いについては二の次だ。ただし、目標については、「〜しない」という消極的なものはなく、「〜する」という主体的な目標のほうが良いと思う。これはあくまで個人の感想だが。
 
今はこの3つを進行していて、気持ち的にはだいぶ楽になっている。
時間があってもダラーとして、なんら生産的ではないのだが、苦しいよりはましだ。
 
本当に強い人なら、こうした逆境を糧にして成長していくのだろうけど、おれは思ったより打たれ弱く、衰弱してしまうようだ。
恐らく同様な人も多いのだろう。だから、日本人は自殺率が高い。
そんなときは逃げてもいいのだ。人生に逃げ、ということはない。死んだら負けなのだ。
同じように苦しむ人に、このやり方が伝わって、救われれば幸いである。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
There is more to life than increasing its speed.
速度をあげることだけが人生ではない。